ネット初心者でも出来る在宅ワーク

スキルは本当に不要?ネットビジネス初心者でも株式会社digitalAのBlossomで稼げるか

FXって何?

time 2023/05/09

皆様は、FXと聞いてどのようなイメージをお持ちでしょうか?
FXとは、[Foreign Exchange]の略で[外国為替証拠金取引]のことをいいます。
って何?とツッコミを入れたくなると思いますが、簡単に言うと、ある国の通貨を他の国の通貨を交換するという意味です。

証拠金取引とは、証拠金を業者に預託し、主に差金決済による通貨の売買を行な取引を言います。
例えば、1ドル100円の時に買って、1ドル105円の時に売れば5円の利益を出せます。
また例を挙げたように、安い時に買い、高い時に売って利益を上げるだけでなく、FXでは、高い時に売り、安い時に買って利益を得ることもできます。

近頃、FXを副業として、または資産運用の手段として始められる方が増えてきているようです。
そして、 新聞、テレビ、雑誌、ラジオなど幅広いメディアにも取り上げられるようになりました。

近年では、人生100年時代、老後支出は増え、年金受給開始年齢は引き上げられるなど、一世代前のようにはいかなくなっています。

そんな中、現状を打破しようと、FXを利用して億の大金を稼ぎだした人や、コンスタントにサラリーマン時代の給与の何倍もの収入を確保し続けている人が出始め、FXが口コミで世間に広がっていきました。

そんな反面、FXの事をちゃんと学ばないまま取引をして大金を溶かす人、人任せにしてFXに関連する商品を購入したが、詐欺被害に会うなどといったケースも増え続けているのが現状です。

FXで失敗しないためには、「自分に合ったFX口座を使用する」「手法を確立する」「取引ルールを守る」「資金管理をおろそかにしない」といったことが必要です。

FXを学ぶ事で、世界情勢の動向を知れたり、投資に対する考え方が変わったりします。

ここで、FXのメリット・デメリットを紹介させていただきます。

Contents

メリット

①小額から取引ができる。    
「FX会社によっては約5円から取引できる所も。」

②短期で売買ができる。           
「数分~数秒で取引が可能。」

③24時間取引ができる。           
「自分に合った時間帯で取引ができる。」

④不景気でも利益を上げるチャンスがある。  
「前述のとおり、売りからでも取引が可能」

⑤スワップポイント(金利差調整分)がもらえる。                 「2つの通貨の金利差により利益を上げられる。」

⑥レバレッジを利かして25倍(日本の場合)まで取引ができる。           「少ない資金でたくさんのお金を取引できる。」

デメリット

①レバレッジを利かせば資金が減る速度も速い。
「資産の倍以上の取引をするため目減りする速度も速い。」

②為替変動のリスクがある。         
「世界情勢による急激な価格変動がある。」

③金利変動リスクがある。          
「スワップポイント(金利差調整分)の受け払いが逆転する可能性がある」

上に挙げた例を参考に、良いところもあれば悪い所ももちろんあります。
それらを踏まえて、一度トライしてみるのはいかがでしょうか。



カテゴリー